ゴルフ初心者1~3ヶ月間のスタイルについてその一
2017/08/21
ゴルフ初心者1~3ヶ月間のスタイルについてその一
無事、ショートコースデビューをし、初心者講座、ティーチングプロの個人レッスン又はグループレッスンに参加したとします。その間のゴルフライフについて今回は書きたいと思います。
スポンサードリンク
まず、週1回~2回のレッスンに通い、おそらく最初は7番又は8番アイアンの練習に励んでいると思います。
スウィングの基本はクラブの長さが中間である7番アイアンです。まずこのクラブで男性ならば145ヤードをしっかりと出せるようにしましょう。
その後は上は5番、下はサンドウェッジ(SW)までを練習しましょう。4番以降から一気ハードルが上がりますので後に回してOKです。この意見に関しては個人差が有りますので、専属のコーチの意見を尊重して下さい。
7番が打てるようになれば、若干感覚は違いますが、ドライバーも打てるように鳴ります。その後ユーティリティー、5番ウッド、3番ウッドと進んで行きましょう。
基本的にアイアンは切る感覚でウッドははらう(ホウキなどで)感じです。
細かい事は全てプロに聞きましょう。けして先輩や上司、教え魔に聞いては行けません!スウィングに関しては私の記事も無視して頂いて結構です。あくまで私の感覚値で書いています。
ではまた次回に。
スポンサードリンク